サービス
企業ブランディング
企業ブランディングの導入を通じ、選ばれたい人に選ばれる企業・サービスに変わります。
私たちが解決できること
このようなお悩みがある経営者様はご相談ください
- 毎回、競合他社と価格競争になってしまう。
- 世の中に、サービスや商品の価値が伝わらない。
- 想いはあるのに、形にすることができていない。
- 販促費比率が上昇し続けている。
企業ブランディングを導入するメリット
自分たちが選ばれたいと思っている人や企業に
選んでもらえるようになります。
価格競争から脱却できます。
経営者が思い描いた戦略やアイデアがカタチになります。
販促費やマーケティング費を抑えられます。
サービスの特徴
あなたの会社に1社でも顧客がいればブランドは存在しています。
ブランドが全く無い企業は存在しません。
企業ブランディングサービスを通じて、ブランドづくりだけでなく、
具体的なアウトプットにまで落とし込むことができるのが弊社の特徴です。
既存顧客の満足度調査
ブランディングを導入する前の企業では、全ての既存顧客の満足度が高い状態ではありません。
自分たちがサービスや商品を提供することで、喜んでくれている顧客が誰なのかをリサーチします。
こうした顧客のことを、ブランドロイヤリティが高い顧客と呼びます。
クライアントインタビュー
ブランドロイヤリティが高い顧客は、なぜ自分たちのサービスや商品を選んでくれているのか調査します。
クライアントインタビューを行います。
ビジネス・サービス・
商品の強みの再定義
既存顧客の満足度調査、クライアントインタビューを通じて、自分たちが顧客に受け入れられている理由を整理し、
選ばれている理由や強みを再定義します。
ブランドプロミスの策定
ブランドプロミスとは、自分たちが顧客に対して行う”約束”です。
このブランドプロミスを策定することで、社内外に対して共通認識を持たせることができます。
UXデザイン、
コンテンツ制作、
UIデザイン
ブランドの認知度を高め、ブランドロイヤリティを高めるために、UX(ユーザー体験)をデザインします。
UXとは、「サービスや商品を導入した顧客が得る体験や満足度」のことです。
UXをデザインした後に、UXを実現させるためのコンテンツ制作やUIデザインにまで落とし込んでいきます。
実績・事例
企業ブランディング
分譲住宅事業
本社所在地 | 愛知県 |
---|---|
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 72名 |
売上高 | 119億円(2017年3月期) |
ブランディング支援による成約率の向上
ブランディング支援により、これまでよりも所得の高い層からの反響を得られるようになり、新規分譲地の販売開始時の成約率が通常時と比較して75%向上。
> 詳しく見る
経営の課題に関することなら
お気軽にご相談ください。